Formato de listado
Cambio de listado
Mostrar mes de operación
Listar por Categoría
Regresar
2023/5/10 - 2023/6/27 / 千葉県 千葉市 / Estación / Eventos
Local | 千葉市美術館 |
---|---|
Dirección | 260-0013 千葉県 千葉市 中央区中央3丁目10−8 |
Fecha | 2023/5/10 - 2023/6/27 |
Tiempo | 10momento00minutos - 18momento00minutos |
- [Detalle Hora]
金、土曜日は20:00まで
※入場受付は閉館の30分前まで
毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、メンテナンス日
※上記の休館日以外にも、展示替え等のため各展示室が閉室となる場合がございます。
展覧会スケジュール等をご確認のうえご来場ください。
- [Acceso]
最寄り駅
千葉都市モノレール1号線 葭川公園 駅
千葉都市モノレール1号線 県庁前 駅
京成電鉄千葉線 千葉中央 駅
京成電鉄千原線 千葉中央 駅
千葉都市モノレール1号線 栄町 駅
最寄りバス停留所
ちばシティバス(株)千21 広小路 停留所
ちばフラワーバス(株)フラワーライナー 中央三丁目 停留所
ちばフラワーバス(株)フラワーライナー・ハ 中央三丁目 停留所
ちばフラワーバス(株)フラワーライナー・ロ 中央三丁目 停留所
ちばフラワーバス(株)レイクサイドライナー 中央三丁目 停留所
- [Detalle Lugar]
線の国の王様が毎週火曜日に楽しい指令を出すよ!!『つくりかけラボ11 金田実生|線の王国』
- [Contacto]
- 千葉市美術館
043-221-2311
- [Registrante]千葉市美術館
- [Idioma]日本語
- Fecha registrada : 2023/04/26
- Fecha de Publicación : 2023/05/27
- Fecha de cambio : 2023/04/27
- Vista de Página. :
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Clubes deportivos abiertos a principiant...
-
Personas de todas las edades ! Edad ・ Independientemente de la forma física, desde principiantes hasta aquellos que quieren llevar su ejercicio al siguiente nivel Tenemos programas divertidos para l...
(043) 236-5588スポーツクラブ ビッグ・エス千城台
-
- Somos una empresa de pintura sin vendedo...
-
Por qué no pintar toda su casa ・ para una ganga ? Ofrecemos precios bajos porque somos una empresa de artesanos solamente. ●Superficie total 30sqm ・ 10 años de garantía ●Lugares de pintura Tejado...
(043) 234-2770有限会社 篠橋塗装コーポレーション
-
- TOSHIN SEGURIDAD está proporcionando seg...
-
Con sede en la prefectura de Chiba, prestamos servicios de seguridad en toda la prefectura. Llevo más de 20 años trabajando como guardia de tráfico, velando por la seguridad de las obras y de las pers...
(043) 221-5580(株)東伸警備
-
-
(043) 312-8080いちずリフォーム株式会社
2023年4月17日[月] – 7月2日[日]
【休館日・休室日】
5月1日[月]、6月5日[月]
【観覧料】
無料
【会場】
4階子どもアトリエ
【主催】
千葉市美術館
今回のつくりかけラボは、油彩、ドローイング、版画と、一貫して平面作品を手掛けて高い評価を得ている作家 金田実生さんをお迎えし、「線」をめぐるプロジェクトを 行います。浮世絵をはじめとする千葉市美術館の所蔵品にも関わりながら、来館者との協働により、得意とする平面の表現を展開、子どもから大人まで心地よく過ごし、参加できる表現空間を目指します。
※作家滞在スケジュールやイベント、ワークショップなどの詳細はホームページでご確認ください。
=アーティストからのメッセージ=
絵を描く、立体的な作品を作る、空間を構成するなど、作品表現の方法はさまざまです。どのような表現にも関わってくるのが線です。 何かを作り上げるとき、線を使って表現のやりとりが始まります。 そこから作品はあらゆる方向へ展開していくのです。だから線をたどっ てみるのはどうでしょう。線はシャープペンシルで書き出される細くて硬い線や、定規で引くまっすぐなかたちだけでしょうか。太くて力強い線、面のような線。ゆらゆらと揺れて頼りない線。飛び出してくるかのような弾む線。描き始めると多彩なかたちが生まれます。 目に見えないものも描きあらわすことができるかもしれません。身体性を使って思い切り動いて描く。目をつぶって自由に描くのも面白い。線を探って線の王国を旅してみましょう。
アーティスト滞在スケジュール(予定)
【4月】
17日(月)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
【5月】
5日(金)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、
21日(日)、27日(土)、28日(日)
【6月】
3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、
18日(日)、24日(土)、25日(日)
【7月】
1日(土)、2日(日)
※時間帯は10:00〜16:00ころです。休憩やイベント等、不在の場合もございます。
※急遽予定が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。